2月から雇われ院長ながらも、医療に関してはクリニックを任されました。
気を引き締めて、地域医療に貢献していきたいと思っています。
って、ブログどんだけさぼってんねや!とか、突っ込みは無しで、、、、^^;
最近の診療で気になっていることを少し書きたいと思いました。
3.11の地震の影響に関してです。
地震直後は被災地ばかりを気にしていたのです。
今でも、政府の原発対策、復興に関してじれったい限りで、現政権の愚かさ、
そして、なにより、原子力を利権目的で利用してきた奴らに関して憂慮しております。
被災地を優先して、物事に当たるのは当然だと思っていますし、政府にはそれを望んでいます。
最近、気になっているのが、東京の病理です。
地震以降、急性ストレス性障害のクライアントは結構いらっしゃいました。
放射能汚染に関して過敏になる方もいらっしゃいます。ただ、あれだけ政府が情報を公開しなかったので、それは一概に過敏とか病気と片付けるのは何か違うと考えています。
ただ、ここ最近単なるPTSD的なものより、なんというか、過度の自粛、自責感を感じる方が多い気がしています。それに加えて、政権の醜い争いです。マスコミもかなりいい加減なので、できるだけテレビは観ない様にしています。まぁ、これは、以前からそうなのですが。
上手く伝えられないのですが、3.11以降、東京に何か影ができている感じがしています。
今、クライアントと向かい合いながら試行錯誤している状況ですが、これまで以上に将来に希望を持てない、そんな方が増えている様です。
今更、昔の日本人らしさが希望だと言うのは酷かもしれませんが、今の東京に必要なのは我々が失いつつある民族性かもしれません。
左翼でも右翼でもなく、ただ、この国を守る方法を考えています。
コメント